こんにちは。
コウさんです。
今回は3連休が取れたので久しぶりに
大分県の温泉巡りに行ってきました。
といっても9月も終わり頃の事になりますが…。
GoToトラベルを利用できるホテルを探していると
なんと今年の夏にスーパーホテル別府駅前店がオープンしたばかり!
温泉旅館に泊まれるほど贅沢は出来ません。
スーパーホテルならポイントも貯まるし
何よりリーズナブル。
今後も利用していきたいですね。
そのぶん美味しい食事と極上温泉をたっぷり楽しもう!
という事で1週間前に予約完了。
朝6時、いざ大分へ向けジムニーで出発。
関門海峡を渡って九州に入り
東九州自動車道から大分方面に向かうと
途中から急にスローダウン。
渋滞発生です。
事故の情報もなく、連休で旅行者が多いのでしょうか。
その後1時間くらいの渋滞が続きノロノロと進みます。
安心院IC手前から自然と車が流れ出しました。
ん〜?
…なんで渋滞してたんだろ?
片側1車線なのでたまたま遅い車でもいたんだろうか?
理由もわからないまま日の出JCTを右へ
湯布院を目指します。

途中、由布岳が望めるPAで休憩
ちょっと雲が出てるのが気になります。

反対側の山からは蒸気が!
あの辺りは「塚原温泉」があった場所かな?

目の前の高速道路はそれほど交通量もなく
快適に走ってます♪

お昼前に湯布院入り。
なんとか湯布院駅前の駐車場に停めることが出来ました。

クラッシックなたたずまいが趣を感じるゆふいん駅


美しい駅ですね。

観光名物の辻馬車がお客さんを待ってます。
この白馬かなり大柄で逞しい。

湯布院に来るとなんとなく洋食が食べたくなります。

駅前通りを歩いて5分の所にある
「陽だまり食堂」に寄ってみました。
おふくろの味。(笑)
良いですね。

とり天も食べれる 陽だまり定食 や
豊後牛の牛丼も気になるね。

でも洋食が食べたくてハヤシライスにしました。

このハヤシライス、めちゃくちゃ美味しい。
店内は地元のお母さんたちが切り盛りしてます。
「自家製のハヤシライス美味しいやろ?」
お母さんが笑顔で話しかけてくれました。
家庭的な懐かしい味。
美味しいはずです。
おふくろの味いただきました!

お店を出るとちょうどお客さんを乗せた馬車が通るところでした。
パカパカと進んでます。
馬がいる風景。
今では移動手段は車に変わって、馬を見ることすら珍しい。
でもこんな綺麗な生き物と暮らしていた昔の人達がちょっと羨ましなと思ったりしますね。

ごちそうさまでした。
さあ、大分温泉旅楽しみますよ〜。
*****
No.26 陽だまり食堂
大分県由布市湯布院町川上2914−1
0977-84-2270
11:00~15:00
今回はここまで。
最後まで見ていただきありがとうございました。
それでは。Good day.See you soon.
コウさんです。
今回は3連休が取れたので久しぶりに
大分県の温泉巡りに行ってきました。
といっても9月も終わり頃の事になりますが…。
GoToトラベルを利用できるホテルを探していると
なんと今年の夏にスーパーホテル別府駅前店がオープンしたばかり!
温泉旅館に泊まれるほど贅沢は出来ません。
スーパーホテルならポイントも貯まるし
何よりリーズナブル。
今後も利用していきたいですね。
そのぶん美味しい食事と極上温泉をたっぷり楽しもう!
という事で1週間前に予約完了。
朝6時、いざ大分へ向けジムニーで出発。
関門海峡を渡って九州に入り
東九州自動車道から大分方面に向かうと
途中から急にスローダウン。
渋滞発生です。
事故の情報もなく、連休で旅行者が多いのでしょうか。
その後1時間くらいの渋滞が続きノロノロと進みます。
安心院IC手前から自然と車が流れ出しました。
ん〜?
…なんで渋滞してたんだろ?
片側1車線なのでたまたま遅い車でもいたんだろうか?
理由もわからないまま日の出JCTを右へ
湯布院を目指します。

途中、由布岳が望めるPAで休憩
ちょっと雲が出てるのが気になります。

反対側の山からは蒸気が!
あの辺りは「塚原温泉」があった場所かな?

目の前の高速道路はそれほど交通量もなく
快適に走ってます♪

お昼前に湯布院入り。
なんとか湯布院駅前の駐車場に停めることが出来ました。

クラッシックなたたずまいが趣を感じるゆふいん駅


美しい駅ですね。

観光名物の辻馬車がお客さんを待ってます。
この白馬かなり大柄で逞しい。

湯布院に来るとなんとなく洋食が食べたくなります。

駅前通りを歩いて5分の所にある
「陽だまり食堂」に寄ってみました。
おふくろの味。(笑)
良いですね。

とり天も食べれる 陽だまり定食 や
豊後牛の牛丼も気になるね。

でも洋食が食べたくてハヤシライスにしました。

このハヤシライス、めちゃくちゃ美味しい。
店内は地元のお母さんたちが切り盛りしてます。
「自家製のハヤシライス美味しいやろ?」
お母さんが笑顔で話しかけてくれました。
家庭的な懐かしい味。
美味しいはずです。
おふくろの味いただきました!

お店を出るとちょうどお客さんを乗せた馬車が通るところでした。
パカパカと進んでます。
馬がいる風景。
今では移動手段は車に変わって、馬を見ることすら珍しい。
でもこんな綺麗な生き物と暮らしていた昔の人達がちょっと羨ましなと思ったりしますね。

ごちそうさまでした。
さあ、大分温泉旅楽しみますよ〜。
*****
No.26 陽だまり食堂
大分県由布市湯布院町川上2914−1
0977-84-2270
11:00~15:00
今回はここまで。
最後まで見ていただきありがとうございました。
それでは。Good day.See you soon.
コメント