こんにちは。
コウさんです。
まだ1日目です(笑)
かなり引っ張ってます。
というか1タイトルで1箇所紹介してるので
旅に出るとこうなります。
そして1日目もようやく最後のご紹介です。
湯布院から明礬に行き、かけ流しの露天風呂に入ってきました。
最高です!
今回の旅の宿、スーパーホテル別府駅前店に
早めのチェックインを済ませ部屋で小休憩。
スーパーホテルさんには2連泊の予定です。
ここを旅の拠点とする❗️(笑)
*****
少し休むとお腹が空いてきました。
夕食といきましょうかね。
駅から歩いて5分ほどのところに
評判のお店が。

「とよ常 別府駅前店」
天丼の名店だそうです。
さすがは名店、順番待ちがエグい…。
とは言え他に探すのも面倒だし、今晩の宿は確保済み。
ここはゆっくりと待つことにしました。

外で待ってます。
・・・時間がなかなか経ちません。
お腹すいたな~。

メニューを見ながら何を食べようかなぁ〜っと。
って天丼に決まってるんですけどね。
あとはサイズのはなし。
特々盛りは4尾も海老天が乗ってんのか。
それが食べたいかどうかはともかく
見た目が凄そうなのはわかりますね。
あ~早く食べたいよ。
*****
1時間半は待ったでしょうか。
ようやく呼ばれました。
店内はカウンターとテーブル席と
座敷席がいくつかあります。
コロナの関係でテーブル間は天井から下がったビニールで遮られ
飛沫感染防止の対策がされてます。
カウンター内にはいかにも本格日本食料理店らしい
調理人さんが忙しそうに調理されてますね。

そしてお待ちかねの特上天丼がやってきました。

天丼をここまでじっくり味わう機会は今までそんなに無かったと思う。
丼に天婦羅が乗るから天丼。
重箱になると天重。
見た目の違いですけど、天丼ってカジュアルな印象。
サクっと速攻で食べてきたけど。
その最上級にありつくわけですからね。
ここはじっくりといただきましょう!
それでは、いただきます。
サクサクの衣が甘くて、これお菓子?
九州特有の甘〜い秘伝の醤油ダレがたっぷりかけてあり
この秘伝タレだけでご飯一杯行けるやつです。
そして主役のプリップリ特大海老天!
これまた秘伝ダレにあって品の良い甘さを醸し出してます。
これは美味いわ!追加の海老天メニューがあるのも納得!
野菜たちも地元産で新鮮。
いい~脇役を演じてます。
ご飯もホクホクでこれまた甘味があります。
甘党にはこれ以上最高の夜食丼はないのでは?
長いこと待った甲斐がありましたね。
大満足の天丼でした。
ご馳走さまでした。

最後にサービス。
富士山と柴犬の柴田君(?)がお見送りしてくれました。
ありがとう。またいつか食べに来るワン。
*****
美味しい食事をしたので
気分もすっかり良くなりました。
寝る前にひとっ風呂浴びて来ようっと。

公衆温泉ですが22:30まで開いている「海門寺温泉」
熱湯とぬる湯があり、もちろんかけ流しです。
そしてうれしい入浴料250円!
神か!
熱湯がもはやご褒美にしか感じない極上湯~。
笑いが止まりません。
べっぷサイコ~!
1日目で既にピークを迎えてしまいました。
こんなに幸せになっていいんでしょうか。
興奮して今夜ホテルで寝れるかいな?(笑)
夢なら醒めないでほしいです。
*****
とよ常 別府駅前店
大分県別府市駅前本町5−30 別府駅前ビル 1階
11:00~14:00 17:00~21:00
0977-23-7487
今回はここまで。
最後まで見ていただきありがとうございました。
それではお休みなさい。
Good day.See you soon.
コウさんです。
まだ1日目です(笑)
かなり引っ張ってます。
というか1タイトルで1箇所紹介してるので
旅に出るとこうなります。
そして1日目もようやく最後のご紹介です。
湯布院から明礬に行き、かけ流しの露天風呂に入ってきました。
最高です!
今回の旅の宿、スーパーホテル別府駅前店に
早めのチェックインを済ませ部屋で小休憩。
スーパーホテルさんには2連泊の予定です。
ここを旅の拠点とする❗️(笑)
*****
少し休むとお腹が空いてきました。
夕食といきましょうかね。
駅から歩いて5分ほどのところに
評判のお店が。

「とよ常 別府駅前店」
天丼の名店だそうです。
さすがは名店、順番待ちがエグい…。
とは言え他に探すのも面倒だし、今晩の宿は確保済み。
ここはゆっくりと待つことにしました。

外で待ってます。
・・・時間がなかなか経ちません。
お腹すいたな~。

メニューを見ながら何を食べようかなぁ〜っと。
って天丼に決まってるんですけどね。
あとはサイズのはなし。
特々盛りは4尾も海老天が乗ってんのか。
それが食べたいかどうかはともかく
見た目が凄そうなのはわかりますね。
あ~早く食べたいよ。
*****
1時間半は待ったでしょうか。
ようやく呼ばれました。
店内はカウンターとテーブル席と
座敷席がいくつかあります。
コロナの関係でテーブル間は天井から下がったビニールで遮られ
飛沫感染防止の対策がされてます。
カウンター内にはいかにも本格日本食料理店らしい
調理人さんが忙しそうに調理されてますね。

そしてお待ちかねの特上天丼がやってきました。

天丼をここまでじっくり味わう機会は今までそんなに無かったと思う。
丼に天婦羅が乗るから天丼。
重箱になると天重。
見た目の違いですけど、天丼ってカジュアルな印象。
サクっと速攻で食べてきたけど。
その最上級にありつくわけですからね。
ここはじっくりといただきましょう!
それでは、いただきます。
サクサクの衣が甘くて、これお菓子?
九州特有の甘〜い秘伝の醤油ダレがたっぷりかけてあり
この秘伝タレだけでご飯一杯行けるやつです。
そして主役のプリップリ特大海老天!
これまた秘伝ダレにあって品の良い甘さを醸し出してます。
これは美味いわ!追加の海老天メニューがあるのも納得!
野菜たちも地元産で新鮮。
いい~脇役を演じてます。
ご飯もホクホクでこれまた甘味があります。
甘党にはこれ以上最高の夜食丼はないのでは?
長いこと待った甲斐がありましたね。
大満足の天丼でした。
ご馳走さまでした。

最後にサービス。
富士山と柴犬の柴田君(?)がお見送りしてくれました。
ありがとう。またいつか食べに来るワン。
*****
美味しい食事をしたので
気分もすっかり良くなりました。
寝る前にひとっ風呂浴びて来ようっと。

公衆温泉ですが22:30まで開いている「海門寺温泉」
熱湯とぬる湯があり、もちろんかけ流しです。
そしてうれしい入浴料250円!
神か!
熱湯がもはやご褒美にしか感じない極上湯~。
笑いが止まりません。
べっぷサイコ~!
1日目で既にピークを迎えてしまいました。
こんなに幸せになっていいんでしょうか。
興奮して今夜ホテルで寝れるかいな?(笑)
夢なら醒めないでほしいです。
*****
とよ常 別府駅前店
大分県別府市駅前本町5−30 別府駅前ビル 1階
11:00~14:00 17:00~21:00
0977-23-7487
今回はここまで。
最後まで見ていただきありがとうございました。
それではお休みなさい。
Good day.See you soon.

コメント